都会と共生するやきもの作りを創発する 彩泥窯 | |||||||||||||
![]() |
|
サイトマップ | トップページ゙ | 彩泥窯とは | 会員教室 | 陶芸体験 | 手作りギフト | 生徒作品 | 開校日時 | アクセス | 問合せ | オーダーメイド | 取材されました |
![]() 電動ロクロ:体験 |
![]() てびねり:体験 |
![]() 季節の器作り:体験 |
![]() 親子陶芸:体験 |
![]() 釉がけまで:体験 |
![]() 出張陶芸教室 |
![]() 手作りギフト教室 |
![]() 芸能人も訪れる |
|
![]() |
![]() |
|
料金は一人につき5400円 親子で一枚の生地を使って作陶してもかまいません(親子参加可能) 出張費は近隣であれば無料、遠方の方はあらかじめお問い合わせ下さい。 申し込みは生地20枚以上(108000円以上)でお願いします。 出張希望日時は、ご希望日を打ち合わせ。問い合わせ |
タイムテーブル/作品引渡し
①会場準備:約1時間 ②説明~作陶:約1時間 ③撤収:約30分 |
持ち物はエプロンとタオル 会場はさほど汚れません 道具は彩泥窯で準備 |
作品の完成引渡しは約1ヶ月~1ヶ月半後 | 完成品の納品は一箇所へ送付する場合は一梱包につき2000円 の梱包料、送料は着払いにて受領者負担でお願いします 作品を引き取りにこられる場合は無料です |
スタンダードコース以外(豊富なコース)
彩泥窯で開催している下記の一日体験教室もデリバリーできます。料金は彩泥窯の体験教室料金に準じます。
また、出張費は近隣であれば無料、遠方の方はあらかじめお問い合わせ下さい。
電動ロクロ![]() |
フリーボウル |
桜の器![]() |
ハートの小皿![]() |
葉っぱのお皿 |
蚊遣りブタ![]() |
紅葉のお皿![]() |
ハロウィンの かぼちゃ提灯 |
親子教室![]() |
雪ダルマのランプ![]() |
もみの木の陶灯![]() |
夫婦茶碗![]() |
葉っぱの小皿 |
来年の干支![]() |
ふくろうの陶灯![]() |
紅葉の箸置![]() |
ミニ盆栽![]() |
出張教室![]() |
桃の節句![]() |
端午の節句![]() |
ハートのうつわ![]() |
メールフォーム | 電話 | ||
![]() |
|
||
開講日時:詳細のページ |
Copyright(c) 2018 Saideigama All rights reserved.