Home
陶芸  金継ぎ  訪日外国人向け  法人向け研修  ご見学   開校日時 アクセス  お問合せ
TNCA
 Pottery KIN
TSUGI
Course for
foreign travelers
 
Employee
training
Free
tour
 Open
Time
Access  Inquiry
表参道焼 彩泥窯 : 東京都渋谷区神宮前4-6-2-1F
Tel
:03-6447-1105 Fax:03-6740-2084 info@saideigama.com
レクリエーション
福利厚生イベント
社員研修
チームビルディング
外国人旅行者向け
インバウンドサービス
調理師学校向け
和食の器を学ぶ講座
スペシャルギフト
「思い出の器」
上質ユーザー限定
コラボ企画:マイ陶器
卒園記念
Course for foreign travelers 
外国人旅行者コース / インバウンドサービス
KINTSUGI
金継ぎ
Pottery
陶芸
   
 
 
2020/9/30

表参道焼 彩泥窯
(https://saideigama.com)
は移転しました



Taku Nakano CeramicArts☆
南青山スタジオ


https://tnca.tokyo

上記リンクをクリックし
新サイト
移動してください



KINTSUGI 1day lesson
金継ぎ体験コース当日持ち帰り

Let's give a second chance to both things and life
Learn the traditional Japanese culture, spirit of KINTSUGI

モノにも人生にもセカンドチャンスを

単なる修復にとどまらず、美観をもって修理し、こわれる前よりも美しく、より強く、再び輝く。




 
Basic‐KINTSUGI
豆鉢や豆皿を金継ぎする

You can experience traditional KINTSUGI


本格的な金継を1日で体験

Take away on the day
I will hand it in a paulownia box


アクリル蓋の桐箱に入れてすぐにお引渡し
そのまま飾れる、記念になる

Experience set
体験セット

Join broken pieces and bond them
破損品を接着します

You draw a line with Aesthetic sense
代用漆(かぶれません)で下地仕上げ

Sowing gold powder
代用金粉を撒いて加飾

 

 Method
技法
Resin・Substitutes of Lacquer and Gold
樹脂・代用漆・代用金粉 
 A Pottery to be repaired
修理する器
 Mass-produced Pot or Antique(+¥1,000~3,000)
量産品または骨董品(+¥1,000~3,000)(税別)
 Tuition Fee(¥/1 person)
受講料 (¥/1 人)
お二人以上の参加でお願いします
 ¥6000(税別)
 Schedule
受講日
 Everyday(Reservation required)
11:00/13:00/15:00/17:00/19:00
毎日(要予約)
 Time required
所要時間
About 1 hour
約1時間
 



VIP hospitality
I will be in charge of vip hospitality

大切なお客様の「おもてなし」は
中野拓が担当します。
Master Taku Nakano

Please consult me
事前にご相談ください





 骨董品の器を金継ぎで
現代に蘇らせるコース
骨董品の
金継ぎ体験

 コースの流れ
1、ご挨拶・説明(20分)
2、材料選び
3、形状復元:破断面修復(30分)
4、下地:接着剤除去(30分)
5、上地:漆塗り・金撒き(30分)
6、クリーニング、他(10分)
合計:約2時間

当日持ち帰り可能

金継ぎ材料は、全て被れることのない
安全な代用漆を使用し、代用金粉にて
仕上げて頂きます。観賞用です

 お一人(器一つ):13000円~15000円(税別)
ご用意可能な骨董により、少し幅があります。
お問い合わせください




 箸置きを作る金継ぎコース
Chopstick rest : YOBITSUGI
人気の「呼び継ぎ」体験

江戸や明治の骨董品の陶片を
ガラスや天然石などの違う素材を呼び集め
金継ぎすることにより、
新たな役割を持たせ、また、
モノを大切に再利用する日本ならではの
文化を体験してもらいます。
 コースの流れ
1、準備・説明(10分)
2、材料選び
3、成形:(15分)
4、下地:(15分)
5、上地:漆塗り・金撒き(15分)
6、クリーニング、他(5分)
7、予備時間:30分
合計:約1時間半

当日持ち帰り可能

金継ぎ材料は、全て被れることのない
安全な代用漆を使用し、代用金粉にて
仕上げて頂きます。

 お一人(箸置き二つ):7000円(税別)
お二人以上の参加でお願いします





 抹茶茶碗を呼び継ぎするコース
Japanese teabowl : YOBITSUGI
人気の「呼び継ぎ」体験

欠けた部分に違う素材を呼び込み、
金継ぎすることにより、より価値を高める
金継ぎならではの手法。

予め欠けのある抹茶茶碗を選んで
欠けた部分に磁器の陶片を呼び継ぎする
ことにより、呼び継ぎならではの変化のある
修理を体験して戴きます。
 コースの流れ
1、準備・説明(10分)
2、材料選び
3、形状復元:破断面修復(15分)
4、下地:接着剤除去(15分)
5、上地:漆塗り・金撒き(15分)
6、クリーニング、他(5分)
合計:約1時間

当日持ち帰り可能

金継ぎ材料は、全て被れることのない
安全な代用漆を使用し、代用金粉にて
仕上げて頂きます。観賞用です

 お一人(茶碗一つ):15000円(税別)





 表参道焼を作る
ワイングラスやショットグラスを
呼び継ぎで制作するコース

Taku Nakano CeramicArts
温故知新
伝統が新たな容に昇華

江戸時代や明治時代の骨董品を選んで、
セラミックやガラスのネックやステム、フットを選んで
呼び継ぎ(金継ぎ)、世界に一つだけの
ワイングラスやショットグラス、ゴブレットなど、
表参道焼を作る体験講座。
 表参道焼
Omotesando-yaki


流行の最先端エリア「表参道」
日本を代表する陶芸家中野拓が創発する
コンテンポラリーセラミックアーツ

陶磁器やガラス、希少金属など、
陶芸には珍しい材料を金継ぎ(呼び継ぎ)を
用いて現代的に融合、器に昇華させた焼き物
日本をはじめ世界でも類を見ない
   指南役は宇宙をモチーフに
「誰も見たことが無い器」を生み出し続けている
表参道焼窯元でセラミックアーティスト
中野拓氏。

工房で骨董品を選んでもよし、
自身の器を持ち込んでもよし、
様々なアレンジやリメイクを楽しんで戴きます。
中野氏の制作した呼び継ぎ材料を
組み合わせることで
驚くほどモダンに変貌を遂げる
器づくりの魅力に迫ってみよう。
講座時間:約90分 
お一人(器一つ):25000円(税別)

 


 
メールフォーム
Mail form
電話
phone
電子メール
e-mail
代表 03-6447-1105 info@saideigama.com
LINE/SMS 080-4616-2105

 



Pottery 陶芸
電動ロクロ体験コース当日お土産持ち帰り

You can challenge Japanese traditional Pottery
You can not take home vessels of your own made
But,You can take away on the day souvenir (Japanese Sake cup)


日本の伝統陶芸を体験する
自作の器の持ち帰りはできません。ろくろ体験のみです。
当日持ち帰られるのはぐい呑みなどのお土産です。


色々な形作りにチャレンジ

Japanese Sake Cup(ぐいのみ)のお土産付き

桐箱または透明ケースに入れ、お渡しします。

現在は透明ケースです。(2019年5月)


和の箸置き作り体験コース
当日3時間後に持ち帰り

季節を造形して加飾

アクリル蓋の桐箱に入れて引渡し
そのまま飾れる、記念になる

秋の銀杏箸置き

夏の箸置き

初夏の筍

新春の箸置き

織部焼きを作る体験コース
七日後に持ち帰り

かたち作りから絵付けまで一日でできる伝統の器の陶芸体験

本格的な織部焼が完成する

本格陶土のモグサ土を造形します

器型にします

テクスチャを付けて固定

鬼板(鉄分)で絵付します



メールフォーム
Mail form
電話
phone
電子メール
e-mail
代表 03-6447-1105 info@saideigama.com
LINE/SMS 080-4616-2105











東京メトロのFind My Tokyo(表参道篇)で
おすすめスポットとして紹介されています
表参道は流行の発信地、ファッションだけではなく、作る楽しみが広がり始めている街と紹介。「自分の好き」を“表参道クオリティ”でオリジナルな形にしてくれるおすすめスポットとして紹介されています。
手作りのウエディングギフト陶芸教室金継教室


メールフォーム
Mail form
電話
phone
電子メール
e-mail
代表 03-6447-1105 info@saideigama.com
LINE/SMS 080-4616-2105


Home 陶芸
Pottery
金継ぎ
KINTSUGI
訪日外国人向け
Course for foreign travelers
法人向け研修
Employee training
ご見学
Free tour
開校日時
Open Time
アクセス
Access
お問合せ
Inquiry
 
 
Omotesando
SAIDEIGAMA
Pottery・KINTSUGI
Omotesando‐yaki SAIDEIGAMA
Produce by Taku Nakano CeramicArts

Copyright(c) 2004~2019 Saideigama All rights reserved.
Taku Nakano
CeramicArts