Home 陶芸 金継ぎ 訪日外国人向け 法人向け研修 ご見学 開校日時 アクセス お問合せ
 Pottery Kintsugi   Course for foreign travelers  Employee training  Free tour  Open Time Access Inquiry
   
 
  Pottery・Kintsugi
Taku Nakano CeramicArts☆
東京都港区南青山3丁目8-2
3-8-2 Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo
 
 
金継ぎTOP
KINTSUGI
Home
金継ぎ教室
KINTSUGI Class
Member
金継ぎ体験
Kintsugi Class
Visitor
金継ぎ 修理依頼
KINTSUGI Repair Request
金継ぎ作品の販売
KINTSUGI works for Sales
訪日外国人向け
Course for foreign travelers


  金継ぎ教室
Membership Kintsugi Class

 
 



Taku Nakano
Kintsugi Master

漆は様々な表情を見せてくれます

異なる素材を取り込んで
多様な特性を発揮するその万能力は
単なる金継ぎ材料に留まらぬ
不思議な魅力と親近感に溢れています。

しっとりと美しい滑らかな表情は
天候による気温や湿度の影響で
日々刻々と変化します

漆の変化を、表情の遷移を見極め
相手が求める振る舞いを施しましょう

あなたがその声に応えられたとき
きっと豊かな景色が広がる事でしょう。





天然漆を使った
伝統的で本格的な金継ぎから
独創的な技法まで

From full-scale lectures
using natural lacquer
to chemical applications



天然漆による伝統的な金継ぎを
実践してもらいます

日々刻々と変化する、漆の特性を学び
硬化の過程に合わせた、適切な作業を理解し
実践することを目標とします。

また、器のデザインを活かした
「金継ぎデザイン」を模範実践し、その考え方や
実技を理解、実習してもらいます。

金継ぎ文化を改めて「温故知新」し
日本人として大切な心構え、
金継ぎスピリット
「壊れる前よりも、強く、美しく」や
「美観を持って修理する」を
改めて学んでもらいます。

日本を代表する
セラミックアーティスト、中野拓
ならではのKintsugi講座です。



  
 本漆継ぎ
Urushi-Tsugi
焼き継ぎ
Yaki-Tsugi
科学
樹脂継ぎ

Chemical resin
Tsugi
ゴールド
セラミック
Gold ceramic
ホワイトシルバー
セラミック
Silver ceramic

天然の漆を使って継ぎます。ワレ、ニュウ、ホツ、欠け、呼び、基礎から応用まで実践してもらいます。
希釈漆から麦漆、木屑漆、錆漆、上摺漆、基礎技術を身につけてもらいます。
最後に金粉を蒔いて鯛の牙で磨き圧着、美しく仕上げます。


強靭で耐酸、耐アルカリに優れ、漂白、電子レンジにかけても大丈夫です。食洗器にも強いです。漆のように剥がれてしまう事もありませんし、純金粉が電子レンジでスパークすることもありません。

食材や飲料を入れて、直接口にふれても安全です。
科学樹脂継ぎによる環境ホルモンなども溶出しません。簡単で安全、安心の技法です。

ただし、焼成により器本体に色あせなどの影響が出る場合があります。

科学樹脂とアルコールを使って継ぎます。金粉や銀粉を練り込み、透けて見えるガラスの破断面なども美しく修理できます。

花器や小物入れなどに最適です。

焼き継ぎとちがって焼成を伴わないので更に安全安心です。







 

継げないものはありません

金継ぎの楽しさ、その世界の素晴らしさ
日本人の心を、一緒に学びましょう


Learn Japanese Kintsugi Spirit

Even more beautiful and stronger
than before it broke






日本のメディアが
「世界が注目する、伝統工芸ニューウェーブ」と紹介する
Taku Nakano CeramicArts の「Kintsugi」作品
       
       



Japanese Traditional Craft
New Wave

「His experiment is
garnering attention around the world.」
[From "The Nikkei" article]




 









開講日時
Class time

都合の良い時間を
自分で選んで参加できます
Free choice and
participation at any time

【1回:1時間45分:定員あり】
【1 time: 105 minutes: capacity】


陶芸、金継ぎ、両方受講可能です
Both are available (Pottery, Kintsugi)


新型コロナウイルス感染拡大の影響につき
開講時間を縮小しています。




・費用:Cost
入会金[Admission fee]:11000円
 Couse 彩萌 Saime
(無制限コース)
(no limit) 

彩芽 Saiga
(月4回コース)
(4 times a month)
月謝
 Monthly fee
15700円   9900円 
道具箱、他
tools、etc
 
道具箱:22000円(漆各種、ガラス板、筆、電子秤、他:初回のみです)

持ち込み器:550円、設備費:550円入会時、年二回 、作務衣 




申し込み
クラスの受講希望者は入会が必要です。

入会面談をご案内しますので、
ご都合の良い日時を2~3候補お知らせ下さい

お会いできる日時を指定させて
頂きます。

コースが満員の場合等、入会をお待ちいただく
場合があります。

一生懸命やりたい人
初心者大歓迎です


Application information

[Invitation only]
If you would like to join my workshop, please visit me
Let's meet and talk

People who want to learn hard,
beginners are welcome


Please tell me the date and time you want by message



下記のLineかSMSからご連絡下さい。
Please message by Line or SMS
from the dialog box below







お申込み/お問い合わせ
Inquiry
 





日本のメディアが
「世界が注目する、伝統工芸ニューウェーブ」
と紹介する
Taku Nakano CeramicArts



陶芸 Ceramic 
 
     





金継ぎに関わることは
ご相談ください


新聞、雑誌、CM、撮影協力、展示協力、実演、
貴重品の金継ぎ、多数実績があります


 
   
 日本経済新聞
THE STYLE
伝統工芸
ニューウェーブ追う
表紙で特集されました
  ANA
インターコンチネンタル
ホテル
金継ぎモチーフに客室
を改装、そのCMに
出演しました
 
  米国
ネットフリックス
金継ぎドキュメンタリー
映画に出演しました
中国向け
Net配信映画
金継ぎの短編映画
に出演しました
 
       
200年前の
クヴェヴリ壺
ジョージア政府
からの依頼
バカラ燭台
クリスタルガラスの
金継ぎ
中国製
金彩大壺
法人所蔵品
古信楽焼
一輪挿し
個人所蔵品









お申込み/お問い合わせ
Inquiry
 



Home 陶芸 金継ぎ 訪日外国人向け 法人向け研修 ご見学 開校日時 アクセス お問合せ
 Pottery Kintsugi   Course for foreign travelers  Employee training  Free tour  Open Time Access Inquiry
  Pottery・Kintsugi
Taku Nakano CeramicArts☆
東京都港区南青山3丁目8-2
3-8-2 Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo

 
Copyright(c) 2004~2021 Saideigama All rights reserved.