陶芸工房彩泥窯ロゴ 都会と共生するやきもの作りを創発する 彩泥窯
青山工房:東京都港区北青山2-14-6 青山ベルコモンズ4F
行徳工房:千葉県市川市行徳駅前1-5-1 メゾンドサンク 1F
電話:03-6447-1105
info@saideigama.com
サイトマップ トップページ゙ 彩泥窯とは 会員教室 陶芸体験 手作りギフト 趣味器 生徒作品 開校日時 アクセス 問合せ 陶芸宅配便 やきものTV メンバーズサイト ブログ

彩泥窯の焼成見本

現代的なエッセンス溢れる、鮮やかな色彩、うつくしい釉調
彩泥窯の大きな特徴の一つが、美しく豊富な釉薬の掛け合わせです。約160種類にも及ぶ掛け合わせのパターンと手法を全て焼成見本として掲示しています。初心者から上級者まで幅広く参考にできます。また、初心者の方でもできるやり方で釉掛けしているので皆さん指導の下で実践して頂いています。

酸化焼成 還元焼成
単色の焼成ピース 450ピース 70ピース
複数色の掛け合わせ焼成ピース 160個 なし


焼成見本のうつわ


焼成見本:掛け合せの例と単色及び還元焼成のピース


焼成見本が出来上がるまでのドキュメント

焼成見本が出来上がるまで、約半年間かかりました。研究会での制作の様子を含めドキュメントでご紹介します。


グループごとに焼き上がりを確認

ぞくぞく窯だし、わくわくどきどき

焼成:2006/6/16窯だし第一弾(一窯め)

進捗の確認、今回のリーダー*さん

ぞくぞく出来上がってきました

掛け合わせが終了し、窯詰めを待つ生地達Grp毎に窯詰め

還元焼成のテストピース

暗いけど頑張ってます

吹き付けで濃淡を付ける

ふう~ 早く乾け~

どんどん作業が進んでいくぞ

Grpを作成

比重調整

手際よく施釉を実践

素焼ができたぞ
作業を効率的に分担しよう

生地を研磨し撥釉剤を塗布

蚊が刺しに来た!

生地成形
バイ挽きで生地を成形→削り

研究生八人で制作、土取の練習から
大変だけど、皆で楽しく

掛け合わせのマトリクス作成
面白そうなのはドンドンやってみよう!

一生懸命作っているうつわだから、、、 だからいいうつわ 彩泥窯

Copyright(c) 2006 Saideigama All rights reserved.