![]() |
都会と共生するやきもの作りを創発する 彩泥窯 青山工房:東京都港区北青山2-14-6 青山ベルコモンズ4F 行徳工房:千葉県市川市行徳駅前1-5-1 メゾンドサンク 1F |
電話:03-6447-1105 info@saideigama.com |
サイトマップ | トップページ゙ | 彩泥窯とは | 会員教室 | 陶芸体験 | 手作りギフト | 趣味器 | 生徒作品 | 開校日時 | アクセス | 問合せ | 陶芸宅配便 | やきものTV | メンバーズサイト | ブログ |
テレビ市川『週刊イチカマニア』取材
2007年1月13日テレビ市川の週刊イチカマニア“Do~on:ど~んといってみよう!”のコーナーで彩泥窯が紹介されました。リポーターの植杉尚子さんが訪問され、今年の干支:イノシシとバレンタインのハートボウル作りを体験されました。
取材内容は2007年1月20日(土)から一週間放映されます。放映時間:1日四回専[11時、16時、19時、22時半]
取材風景
![]() 彩泥窯の前で、番組前振りの撮影準備 |
![]() イノシシ制作中(お手本は撤収) |
![]() 楽しそうな作陶を羨ましそうに撮影するカメラさん |
![]() イノシシらしくできたかな? |
![]() くちばしのある「珍獣!?」 昔、育てた「たまごっち」みたいになってしまった・・・と植杉さん。 |
![]() 左:植杉尚子さん(レポーター) 右:中野華織さん(彩泥窯講師) |
![]() さて、次は電動ロクロ。初めての経験だそうで、ゆっくり丁寧に水挽き開始。 |
![]() 真剣になりすぎて、無口に・・・ レポートを忘れてしまいますね。 |
![]() 取材が終わって陶芸話の雑談。 |
楽しく取材が終わって記念撮影。皆さんお疲れ様でした。