![]() |
都会と共生するやきもの作りを創発する 彩泥窯 青山工房:東京都港区北青山2-14-6 青山ベルコモンズ4F 行徳工房:千葉県市川市行徳駅前1-5-1 メゾンドサンク 1F |
電話:03-6447-1105 info@saideigama.com |
サイトマップ | トップページ゙ | 彩泥窯とは | 会員教室 | 陶芸体験 | 手作りギフト | 趣味器 | 生徒作品 | 開校日時 | アクセス | 問合せ | 陶芸宅配便 | やきものTV | メンバーズサイト | ブログ |
季刊 工芸誌『TAIKI』取材
2005年9月24日(土)工芸誌『TAIKI』さんが取材に訪問されました。
今回の取材目的は「千葉の陶芸家の特集」だそうで、講師:中野拓の作風や主宰する彩泥窯について彩冶にてインタビューを受けました。
取材内容は「工芸誌 TAIKI」のなかで紹介されます。
取材風景 掲載記事へ
![]() カメラスタッフの撮影準備 |
![]() 工芸評論家笹山央さんとの対談 |
![]() 取材の合間に絵画について雑談 |
今回の取材の代表作品:極光『夜明けの宙』 |
![]() 作品撮影 |
![]() 講師の顔写真を撮影して終了 |
メールフォーム | 電話 | 会員教室の![]() ブログ |
手作りギフトの![]() ブログ |
高垣麗子さんも![]() 作りに来ました |
![]() |
|
|||
青山工房 : 月火水木金 AM11:00~PM9:00 / 土日祝 : AM11:00~PM8:00) 不定休 行徳工房 : 月水木 AM10:00~PM9:00 / 火土日祝 : AM10:00~PM6:00) 金曜定休 開講日時:詳細のページ |